最新情報
-
第2回まち歩き「和庄コース」
先日、竹本哲朗氏が案内する第2回の「まち歩き」を開催しました。明治20年のこの記述をたどるワクワクのコースです!「県…
-
まち歩き、徐々に始動!
先日、今年初の定例ミーティングを開催しました。「くれ・ひと・まち情報応援団」の熱心なメンバーと、「呉本」の著者丸古玲…
-
第一回くれのまち歩き 終了
2021年1月17日(日)呉駅を出発し、竹本哲朗氏のガイドで「第一回くれのまち歩き」、無事に終了しました。少人数に限定し…
-
大之木小兵衛氏をお迎えして
アレイからすこじまにある「澎湃館」は、明治33年に建てられた威厳のある赤レンガの倉庫を改装し、呉の歴史や観光の指標とな…
-
二河峡で感動の再発見!
先日、二河峡で「まち歩き」をしました。大自然を満喫しながら、「へぇ〜〜〜」と驚きの声が上がる楽しい時間。誰もが知って…
-
会員募集中
一般社団法人くれ・ひと・まち情報応援団では、呉が好き!呉を応援していただける会員を募集中
-
第6回定例ミーティング
「くれ・ひと・まち情報応援団」では、毎月第一土曜日の15時〜からミーティングをしています。皆さんの意見を聞いたり、企…
-
くれ・ひと・まち情報応援団!来年に向けて
前々から構想していた「昭和を感じる街歩きツアー」、日程が決まりました。内容と募集は「くれ・ひと・まち情報応援団」の登…
-
ちょっとずつ準備!
一人だったり、一軒のお店じゃ出来ないことも、力を合わせればできる!そんな思いで「くれ・ひと・まち情報応援団」は動いて…
-
桜の散る海軍墓地で
2021年4月11日。今日は海軍墓地で「戦艦扶桑」の戦没者慰霊碑の清掃活動に参加しました。特に「桜の花が散った時の清…